産後ダイエットに半身浴!+αで楽しくストレスフリーに痩せられた!?

まずはご出産おめでとうございます!我が子は何よりも可愛い( *´艸`)
産後の楽しい新生活!
でも、楽しいことばっかり!じゃないですよね、、、
掃除して、洗濯して、ご飯作って、授乳して、オムツ変えて、赤ちゃんお風呂入れて、、、!
日中なんて特に、家事に育児でへとへとになるのは当たり前。
子供を産むと色んな悩みや不安が出てきますよね、その中でも大きな悩みの一つ『産後の体重増加』
まさに私も!!!
毎日こんなに忙しい!!なのに何故痩せないの?!
運動?!いつやれってよ、、、どこにそんな暇があるのか教えてよ!!
私の場合は妊娠前50㎏以下だったのに出産後には68㎏、、、パンパンでやべぇ。
その差ナント18㎏以上、、、無理だろ、、、と、思ったけど、、、
出来たんですよ!しかも無理なく!
それをこれから全てお話ししますね☆
ダイエットの目的・キッカケを探す
ダイエットをする目的やキッカケって人それぞれかと思います。
キレイになりたい・旦那さんに褒めて欲しい・元に戻らないねと言われた、、、等。
これらは自分が思ったり、言われたことなんだけど、最後のとか心無い言葉は、ほんとサイテーですよね。
でも、結局のとこ私のキッカケは服かな、産後は動きやすさとか授乳のしやすさ重視で無難なワンピースとかしか着られないですよね、、、つまらんっっ!
でも、その後は?授乳が終わったら?
前に着ていたタイトジーンズがはきたい!ショートパンツはきたい!妊娠前のお気に入りの服をもう一回着たいっ!
子供とお揃いの可愛い服が着たぁあい!!
ということで、ダイエットをすることに。
私は服が大好きだったので丁度良い目標でした、だからブレずに続けることが出来た気がします。自分のための目標が一番効く気がする。。。
頑張るためのご褒美に、子供とのお散歩途中に一目惚れした、当時の体系では絶対に着ることのできない服を買ってモチベーションを保っていたことはパパには内緒です。
無理は禁物、だから半身浴
無理はしないで?!
産後すぐの激しい運動等は逆効果、体調を崩すなど悪影響があるそうです。
出産後2~3か月は無理せず、むしろ体力を回復させなければなりません。
授乳中は食事制限なんかしていたら赤ちゃんに栄養届けられないし。。。
無理せずストレスなく、少しずつ体重を減らす方法…と悩んだ結果。
特に何かを見たとか言うわけではなく、昔何となくやってみたことのある半身浴は?と思い試してみることに。
※産後の半身浴は1ヵ月検診の際、医師に相談をし了解を得てからにして下さいね!!
子供のお風呂を先に済ませ、パパに着替え等を任せ自分はそのまま半身浴に挑戦。
もともとお風呂に長く入っているのが苦手な私は、年中シャワーのみの事が多く、慣れるまでに何度か試したところ、熱くもなくぬるくもない38℃~40℃の間が丁度よく長く入っていられる温度でした。
個人差があるみたいなので最初は38℃~40℃を試してみて、自分にあった温度を探してみたら良いといます。
忙しくて長く入っていられない時もあるけど、10分~15分でも効果あるみたいで、下半身を温める事で、代謝もよくなるみたい。
下半身太りが気になっていた私ですが、時間に余裕がある時は半身浴ついでに足のマッサージをすることでむくみもスッキリ!
産後は無理をしない事が一番。
入浴中、もしも体調が悪くなったりした場合は無理せず、すぐに入浴を中止しましょう。
ストレスなくゆっくりと体重を落としていくのが良いと私は思っています。
だって出産という大仕事をやってのけた後ですもの、辛いダイエットは嫌じゃないですか。
家事や育児も全部一人でやるのではなく、家族に任せられることは任せちゃいましょう!
出産後の自分の時間はとても大事。
あまり多くは取れないかもしれないけど、家族が協力してくれる時等、自分をリセットしたりするための時間を作ることは悪いことではないと思っています。
その貴重な時間を自分のために使って何が悪い!
「お疲れ様私!」
「無理するな私!」
子育ては長い。の精神で生きているよ私は。w
ダイエットの結果?それは最後に、、、
その前に!
ここ大事!水分補給・保湿も忘れずに
半身浴をする前でも途中でも構いませんが、水分補給は忘れないでくださいね!
長時間の半身浴をするのであれば、脱水症状に注意して下さい。
長すぎる半身浴もよくないそうで、私はじんわり汗をかいてきたあたりで終わらせていました。
水分補給は入浴途中こまめに行いました。
私はほぼ、常温の烏龍茶か緑茶を飲んでいましたよ☆
沢山散歩をして汗をかいた日等はスポーツドリンク等、何か決まりを作るわけではなくその日の気分に合わせてお風呂場に持っていって、飲みながら過ごしていました。
お風呂上りはしっかり保湿
思った以上に汗をかく!なので、顔も勿論だけど体も。
半身浴を初めて少ししてから体の乾燥が気になるようになりました。
個人差はあるのでしょうけど、私は乾燥でかゆみを感じる様に。
そこで妊娠時に使っていたクリーム使ってみました、妊婦さんだったら妊娠線出来ないように塗るクリーム使っていたはず。
余ったそれを体に塗っていましたよ、効果はバツグンでしたねっ。
リラックス出来る環境を自分で作る
今では少し余裕もできて、子供がお風呂を出た後は好きなアロマや入浴剤を入れてリラックス!プラス音楽を聴いたり雑誌を読んだりしながらゆっくりと過ごしています☆
個人的には妊娠の際の名残か、柑橘系のアロマが一番リラックス出来ました。
マッサージをする時なんかはバスソルトなんかもオススメですよ。(バスソルトは傷口にしみることがあるので注意です)
雑誌なんかは最初、お風呂場に持ち込む事に抵抗あったけど、放っておいてもどうせ子供にビリビリにされるからwww
だったら自分で本をお風呂でふにゃふにゃにさせちゃった後のほうがダメージ少ないw
結果
毎日。ではないけども週に何度か半身浴をして、特に食事制限とか過度な運動もせず、毎日の家事や育児、子供との散歩に必ず歩く事をしていたら、、、
3、4ヵ月程度で体重は元通り!マイナス18㎏ですよ!!出産前に着ていた服も着られるように!!
内緒で買った服も着れるようになった!!!w
身体を温めるって大事なのね!感動!!
結果、半身浴は自分に合っていたようで、無理なくダイエットに成功することが出来ましたっ☆
まとめ
1.まずはハッキリと、ブレない目標を持つこと。
2.絶対に無理はしないこと。自分に合った適温をみつける。
※産後の半身浴は1ヵ月検診の際、医師に相談をし了解を得てから行ってください。
3.水分補給と保湿は忘れずに!
4.アロマや音楽等、自分の好きな環境を作る。
5.自分に合った無理のないダイエット方法が一番。
以上、私が成功したダイエット方法でした!
子供はあっという間に大きくなっていって、いつの間にか自分の時間が取れるようになったそんな時、自分の好きな服を着て好きな自分でいられたら素敵ですよね(*´ω`*)
もしも、身体に合わなかった場合にはすぐに中断して下さいね。