二の腕痩せへの近道をご紹介!効果的なマッサージ方法は?ワキが実はポイント

もしかすると、あなたの二の腕、マッサージをすることで一気に細くなるかもしれません!
夏になると、半袖になるし、ノースリーブや水着を着る機会も増えますよね。
でも、二の腕のぷよぷよしてると、どうしても気になってオシャレできなかったり・・・
それに、二の腕周りがふっくらしていると体全体が丸く見えて、なんだかおばさん体型になっちゃった・・・
と悩んでいるママも多いかと思います!
そこで、今回はそんな二の腕痩せを目指すママを応援すべく
二の腕痩せへの近道になる効果的なマッサージについてご紹介します。
マッサージをすることで、二の腕痩せだけでなく、肩こりやバストアップにも効果があるので、是非試してみてください。
もくじ
二の腕が太くなる原因は放っておくと、どんどん太くなる!
二の腕が太くなる原因はいくつかあるのですが、
中でもリンパの流れが悪くなり老廃物が溜まってしまうことは、どんどん太くなる悪循環の原因にもなりかねません。
- 姿勢が悪かったり
- 運動不足で筋肉が少なくなったり
- 脂肪がついてきたりすると
体の老廃物を運ぶリンパの流れも滞っていきます。
そして、老廃物がたまってしまうと、最悪セルライトに・・・。
さらに悪いことに、リンパの流れが悪くなり、老廃物が溜まり、セルライトができる。という流れは加速して、どんどん悪循環になっていきます。
これは、なんとしても阻止しなければいけませんよね?
だから
二の腕が細くするためにはリンパの流れを改善することが大事
リンパの流れが悪いと老廃物がたまり、セルライトができ、さらにそのセルライトが老廃物をためこむ・・という悪循環。
この悪循環を断ち切るために、二の腕まわりのリンパの流れを良くすることが、二の腕痩せには大切になります。
脂肪がつきすぎている場合、には体脂肪を落とすために運動や食事にも気を付ける必要はありますが、
リンパの流れが悪くなっているだけなら、マッサージで流れを良くするだけでも二の腕痩せに効果あり!
だから、リンパの流れを良くするマッサージが、二の腕痩せへの近道ともいえるのです。
しかも、二の腕痩せだけでは無い嬉しい効果も!
二の腕痩せだけでは無いマッサージの2つの効果
リンパの流れを改善すると、二の腕痩せだけではなく女性の悩みとして多い
- バストアップ
- 肩こり
などにも、嬉しい効果が期待できるんです!
二の腕マッサージのバストアップ効果
わきの下にはバストにつながるリンパも流れているため、わきの下のリンパの流れを改善することで、バストアップ効果も期待できちゃいます。
わきの下のリンパの流れを良くすることで、
バストアップのカギにもなる
- 乳腺
- 大胸筋
の新陳代謝もUP!
乳腺が発達すると胸のまわりに脂肪がつきやすくなってバストが大きくなるし
バストを支える大胸筋が刺激されることで上を向いた形のいいバストにもなります!
二の腕はスッキリ細くするマッサージで、ついでにバストアップもできちゃうなんて、嬉しい効果ですよね♪
リンパマッサージは肩こりにも効く!
わきの下のリンパの流れが悪いと、肩こりの原因になる場合があります。
- 特にワキの下が膨らんでいる!
- ワキの下を指で押すと痛い!
という場合、肩こりの原因はワキに原因がある可能性があります。
ワキの下が膨らんでいたり、ワキを押すと痛い場合は老廃物が溜まっている可能性が高いので、マッサージをすることで、リンパの流れを良くなり、肩こり解消にも効果が期待できます。
・二の腕痩せに効果的なマッサージ
それでは実際に二の腕痩せに効くマッサージを行ってみましょう。
- 腕全体のリンパマッサージ
- ワキ周辺のマッサージ
の順に紹介していきます。
腕全体、簡単なストレッチからリンパマッサージまではこの動画がすごく参考になります。
ワキの下のマッサージに関してはこの動画を見てもらうとわかりやすいです。
テレビを見ながらでもできる方法なのでぜひ、試してみてください。
アロマオイルなどを使って効果より効果的に!
マッサージはアロマオイルを使うと滑りも良くなり、さらに効果的。
マッサージしながら肌にも潤いを与えることができ、一石二鳥でおススメです♪
アロマオイルがなければボディクリームでも大丈夫ですよ。
オススのオイルはこちら
マッサージが効果的なタイミングと避けたいタイミング
マッサージには効果的なタイミングと、逆効果になりかねないタイミングがあります。
- マッサージがより効果的になるタイミング
- マッサージを避けた方が良いタイミング
を順番にご紹介します。
<効果的なタイミング>
マッサージを行うなら、身体が温まっている時が効果的。
入浴で体が温まって、引くや筋肉が柔らかくなっっているので、ほぐれやすいです。
なので、深いところまでほぐせるように入浴中・入浴の直後・運動の後などがおススメです。
<避けたいタイミング>
逆に避けたいタイミングは、妊娠中・食後・飲酒後。
妊娠中は身体がデリケートになっていますので、自己判断でマッサージをすることは避けた方が良いでしょう。
もしマッサージを行いたい場合は医師へ相談してから行うことをおすすめします。
食後すぐのマッサージは、消化不良を招くことがあり、また飲酒後はアルコールがまわりやすくなるので避けるのがベスト。
二の腕痩せに効果的なマッサージですが、タイミングによっては身体に悪い場合もありますので、気を付けて下さいね。
自分の手でマッサージするのが面倒だと感じる場合は・・・二の腕痩せに使えるマッサージ器
- 自分の手でマッサージするのは面倒・・
- 手のマッサージ+αで効果のあることがしたい!
という場合は、マッサージ用のマシンを使うのもオススメです。
エステサロンにあるマシンと同じような効果が期待できるものがリーズナブルな価格で販売もされています。
オススメはボニックPro
- EMS(筋肉刺激)を使った引き締め
- キャビテーション連動による脂肪分解
- RF(温め)をプラスしてほぐし
の効果で、手でマッサージするだけでは行き届かないケアをすることができます。
YOUTUBEで一番再生されているレビュー動画もチェックしてみてください。
ご褒美にセルフエステもいいですね!
ボニックProを使うだけで痩せますか?という質問をたまにいただきますが、
これだけで脂肪が落ちることは無いですが引き締め効果は期待できます!
全身に脂肪がつきすぎている場合は
- 食事
- エクササイズ
が大事なので、それに合わせて使ってみてください。
まとめ
ここまで二の腕痩せのマッサージについてお伝えしてきました。
お伝えしてきたことを簡単にまとめると
二の腕太りは放置すると、筋肉が少なくなり、ぷよぷよの脂肪がたまりやすく。
リンパの流れも悪くなり、老廃物がたまり、セルライトもできやすくなってしまう。
リンパの流れを良くすることが、二の腕痩せへの近道。
さらに二の腕痩せに効くマッサージには嬉しい2つの効果も!
<バストアップ>
<肩こり解消>
二の腕痩せのマッサージには
- 二の腕全体のリンパマッサージ
- ワキ周辺のマッサージが効果的
- オイルを使うとなおよし!
マッサージが効果的なタイミングはお風呂上りなど体が温まっているとき
ということでした!
体脂肪がつきすぎている場合は、食事にも気をつかう必要がありますが、マッサージも取り入れて
ぷよぷよの二の腕をスッキリ二の腕に変身させてくださいね♪