産前産後のママ応援ブログ 産後ダイエット・心と体のこと・育児の悩み・美容について

【完全版】産後二の腕が太くなる3大原因と効果の高い引き締め法を大公開

 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター

出産後、しばらく落ち着いてくると気になってくる自分の体形!

なかでも、今回取り上げる「二の腕」は、

  • 産後太くなってしまった!
  • 太くなったうえに痩せにくい!

と悩みの声をよく聞くところです。

それに、ぽっこりでちゃったお腹や目立ちやすい下半身ばかりに気をとられて、

  • 意外に気づかない盲点になってしまっていたり
  • 後回しにされがち

な部分ではないかと思います。

 

ある時、ふと、鏡を見てみると、いつの間にか、二の腕がタプタプになっていた事にハッと気が付いた・・・!みたいな

 

それに後回しにされがちだけど・・・特に薄着になる時期は目立っちゃうんですよね。

 

意外と見ちゃいませんか?笑

ちょっとバイバイしたときとか、さりげないタイミングでも、ゆれて動くものって嫌でも目につくし。

ということは・・・同じように自分も見られてるって事・・・(考えただけでゾっとする・・・)

 

そこで、今回は、そんな出産後に気が付いたらたくましく太くなってしまった二の腕におさらばすべく、

  • 産後二の腕が太くなってしまう原因
  • 二の腕痩せに効果のあるオススメのエクササイズ
  • 二の腕痩せに効果のあるマッサージ
    についてご紹介していきます!

産後、二の腕が太ってしまう原因はいくつかあって、原因にあったダイエット方法を選ばないと、余計に二の腕が太ってしまうことにもなりかねないので自分にあった方法をチョイスして、ほっそり二の腕をゲットしてくださいね!

 

そもそも、産後「二の腕」が太くなってしまう原因は3パターン

二の腕が太くなるのには、様々な原因が考えられますが大きくわけると3つのパターンにわけることができます。

原因によって対処法が変わってくるので

自分がどれにあたるのか?当てはまることがないかどうか、ご自分の生活を振り返りながら考えてみて下さい。

 

産後の二の腕太りの原因① 猫背の習慣化

赤ちゃんが生まれてから、毎日の抱っこや授乳、おむつ替えなど、赤ちゃんのお世話って何かと猫背の姿勢をとることが多くなりますよね。

この猫背の習慣化が二の腕太りの原因になります。

とくに猫背の姿勢で肩が前側に入っている巻き肩の肩は要注意

猫背になると姿勢を維持する背筋やその周りの筋肉が上手く使えなくなるので、

二の腕だけでなく、脇肉や背中のぜい肉も付きやすい状態になってしまいます。

産後、特に、まだ小さなふにゃふにゃの乳児を抱っこするときは、小さな体を守ろうと、抱っこするお母さんは、自然と体が猫背の姿勢に近くなるもの。

また、初産婦さんは、授乳の姿勢が慣れないことで、ついつい背中が丸くなりがち。

そんな猫背の状態が続くと、背中の肩甲骨の間を広げることにつながり、二の腕の上腕三頭筋という筋肉(俗にタプタプが気になる部位)を緩めている状態になってしまうんですね。

猫背の習慣化は二の腕太りの大きな原因になるので、自分の肩が巻き肩になっていないかチェックしてみてください。

 

産後の二の腕太りの原因② 抱っこによる筋肉太り

産後の二の腕太りの原因を考えて、まず思いつくのは、赤ちゃんの抱っこによる筋肉太りかもしれませんね。

特に抱っこするなど、腕を曲げて重いものを持つと、力こぶの部分(上腕二頭筋)が鍛えられてしまうので腕が太く見える可能性があります。

たるんだタプタプお肉に+筋肉 これは多くの二の腕太りに悩む産後ママが当てはまるパターンかもしれませんね。

たしかに、毎日約3キロのダンベルを抱えながら、家事・育児をしているのと同じと考えると、筋肉がついて太くなってしまったと考えてしまうのも当然。

小さいうちはまだいいんですが、気が付いたら10kgの我が子を片手で抱えられるぐらいになっているので、ほんと子育てとはすごいものです 笑

腕を太くしないためには日常生活の動作にポイントがあるので後ほど詳しく解説します。

 

産後の二の腕太りの原因③ 脂肪太り

産後、産前と比較して体重が増えたりぽっちゃりした場合は脂肪太りが原因になっている可能性が高いです。

産前産後は運動不足にもなりますし、妊娠中は重いものを上に持ち上げたり、押し出したりすることも控えていたはじなので

二の腕の筋肉(特に上腕三頭筋)が衰えてしまい脂肪を蓄えやすくなってしまっている場合もあります。

もちろん、食生活によっては全身の体脂肪が増えている場合は、二の腕にもたっぷり脂肪がついてしまうのは当然。

脂肪太りは放置しておくと

  • 筋肉が衰える
  • 血流やリンパの流れが悪くなる
  • 老廃物が溜まりやすくなる
  • 代謝が落ちる
  • 脂肪がどんどんつきやすくなる(最悪、セルライト化)

という風に、どんどん腕が太くなる悪循環に陥ってしまうので注意が必要です。

 

原因がわかったところでどうすればいいのか?これから対処法についてお伝えしていきます。

 

原因別 産後の二の腕痩せの方法

先にお伝えしていた産後の二の腕太りの原因

  • 猫背の習慣化
  • 筋肉太り
  • 脂肪太り

に対して、具体的にどういう風に対処していけばいいのかこれからお伝えします。

 

猫背対策には姿勢も大事だけど特に肩甲骨が重要

猫背にならないためには姿勢の改善!と思われるかもしれませんが、特に大事なのが肩甲骨の動きを良くすることです。

詳しいエクササイズ方法は、後ほど動画を紹介しますが、肩甲骨の動きは特に意識してみてください。

あと、産後は嫌でも猫背になりがちなので、

  • 普段から猫背にならないよう姿勢を意識する
  • 抱っこやおむつ替えが終わったら、ストレッチをする
  • 授乳の際には、授乳クッションを活用する

など猫背の姿勢を長く続けない工夫をしてみてください。

猫背は、二の腕が太くなるだけにとどまらず、その他の部位のシェイプアップ、骨盤のゆがみ、産後のイライラにもかかわりがあったりします。

  • 猫背にならない工夫
  • 肩甲骨の動きを良くする運動

を是非、取り入れてみてください。

 

筋肉太り防止には抱っこの仕方が大きなポイント

二の腕を太く見せないためには、太く見える場所は筋肉をつけないようにすることが大事。

筋肉不足は脂肪太りの原因にもなるので

  • 筋肉をつけると太くなる部分は筋肉がつかないように
  • 筋肉をつけないと太く見える部分は使うように

というのがポイントですね!

そこで抱っこの仕方に着目するのですが

同じ抱っこでも、抱っこの仕方を変えれば使う筋肉も変わるので引き締めに効果を期待できます。

 

ポイントは「手の甲」

赤ちゃんの抱っこを例にあげると、いつもは手のひらを内側に向けていると思いますが、これを「手の甲」を内側にするだけで、二の腕のシェイプアップ効果も。

普通の抱っこの仕方は力こぶができる上腕二頭筋を鍛えることになってしまうんですが、「手の甲」を赤ちゃん側に向けてする抱っこは、プルプルが気になる上腕三頭筋を鍛えることができます。

もちろん、普段の抱っこのときだけではなくて、買い物のあと、重い荷物を持つ際にも応用できます。

 

試してもらうと実感できると思うので是非試していただきたいのですが、

反対の手で触りながら、荷物を持って手首をくるっと内側に返してみてください。力コブの方から力が抜けて、二の腕の裏側に力が入っているのがわかると思います。

ちょっと動作が違うだけで使う筋肉って全く変わってくるんですね。

 

  • 赤ちゃんを抱っこするとき
  • 重たい荷物を持つとき

に手の甲が内側にくるようにすることで

  • 太く見える力こぶ(上腕二頭筋)を鍛えず
  • タプタプを防ぐ(上腕三頭筋)が鍛えらえる

ので、是非、とりいれてみてください。

 

ただし、抱っこするときは不安定になる可能性もあるので首がすわってから赤ちゃんを落とさないように、くれぐれも気を付けてください。

 

脂肪太りはエクササイズとマッサージで解消

脂肪太りの場合は、脂肪を落とすためにエクササイズを取り入れて、マッサージでリンパや血液の流れを良くしてあげましょう。

もちろん、全身に脂肪がついてしまっている場合は全身を動かすエクササイズも必須。

食べ物も大きく影響するので脂質や糖質を摂りすぎないバランスのいい食事を心がける必要があります。

二の腕の脂肪太り解消に効果の期待できる

  • オススメのエクササイズ
  • オススメのマッサージ法

についてはこれから具体的に紹介していきます

ここまでご紹介したように普段の生活の中で、ちょっとしたことを意識するだけでも「二の腕」太りを止める効果はありますが、

エクササイズを取り入れると効果は倍増するはずなので、是非取り入れてみてください。

 

産後の二の腕ダイエットに効果のある引き締めメニュー5選

産後の二の腕太り解消に効果があるエクササイズということで、

ここでは、自宅でテレビを見ながらでも簡単にできるオススメのエクササイズを5つ紹介します。

気軽に取り組める順番に紹介していきますので、是非、試してみてください。

 

①YOUTUBEでも評判の二の腕引き締め体操

この体操は特に肩甲骨の動きを良くすることを意識して試してみてください。

言葉だけではわかりにくいかもしれないので、参考動画も、あわせて見てみてください。

参考動画:

実際に、この動画を紹介している体操は

  • 肩甲骨の動きが良くなって肩こりも楽
  • 血流が良くなったからか頭がすっきりした!

などの反響も大きいです。

(YOUTUBEのコメント欄には効果がでた人の声がいっぱい書かれているので読んでみると気持もきっと高まりますよ笑)

上の参考動画では、他にも簡単なストレッチを紹介しているので、お子さんと一緒に、楽しんでやってみて下さいね。

 

②逆腕立て伏せ

上腕三頭筋を鍛えるエクササイズ。腕立て伏せの逆バージョンです。

わかりやすい動画を紹介しますので是非参考にしてみてください。

お尻を上げてするとかなりキツイので、お尻を地面につきながらはじめることをお勧めします。

 

③エア太鼓たたき運動

お水を入れたペットボトルをもって太鼓をたたくように腕を振るエクササイズです。(動画参照)

このエクササイズは地味にきついです。

ペットボトルに入れる水の量で調整はできるので最初は少ない量からはじめて

10×3セットを目安に取り組んでみるといいと思います。

 

・後ろバイバイ運動

スキマ時間に簡単に取り入れられるオススメの運動が後ろバイバイ運動。

特に二の腕ダイエット初心者にはオススメ

紹介している中では、手間なく、きつくもないエクササイズなのでぜひ、スキマ時間に取り入れてみてください。

 

・壁押し腕立て伏せ

腕立て伏せができない人向けのエクササイズです。

バストアップにも効果あり

このエクササイズは二の腕だけでは無くてバストアップにも効果があります。

特に普通の腕立て伏せや寝た状態から起き上がる運動ができない場合は、壁押し腕立て伏せに取り組んでみてください。

 

以上がオススメのエクササイズ5選です。

①引き締め体操で肩甲骨のストレッチ
②逆腕立て伏せで上腕三頭筋の筋トレ
③エア太鼓たたきで腕の運動
④スキマ時間に後ろバイバイ
⑤バストアップも期待してプッシュアップ

すべて、自宅でTVを見ながらでもできるエクササイズなので、是非試してみてください。

最後に、エクササイズをあわせて取り入れると相乗効果が期待できるマッサージについて紹介します。

 

二の腕太りに効果が期待できるマッサージ法

二の腕をマッサージすることで、

  • リンパの流れを良くして
  • 血液の流れを良くして
  • 脂肪や老廃物を外に出しやすくする

効果が期待できます。

 

  • 自分の手を使ってマッサージする方法
  • マッサージにオススメのマシンを使って行う方法

2種類あるので、順番に紹介していきます。

 

自分の手でするリンパの流れを良くする二の腕のセルフマッサージ

セルフマッサージの方法として2種類動画を紹介します。

リンパの流れに沿ってマッサージしていく

ということを意識しながら動画を参考にマッサージをしてみてください。

 

この動画はモデルの人が細すぎて・・・絶望するかもしれませんが笑

  • マッサージ前のストレッチのやり方
  • マッサージの一連の流れ

がわかりやすいです。

 

この動画はリンパが集まっている”わき”まわりのマッサージが特に詳しく解説されているので参考になります。

 

セルフマッサージの方法は2本の動画を見ていただければ、だいたい流れはつかめると思います。

マッサージをする際は、摩擦で肌を痛める可能性があるので、必ずオイルを使ってくださいね!

オススメオイル

 

二の腕痩せのマッサージに関してはこちらのページでも解説しています。
二の腕痩せマッサージのポイントと、さらにうれしい効果

 

自分の手でするマッサージだけで物足りなければマッサージ器を使うのもオススメ

 

自宅でエステ効果も期待できる二の腕痩せに使えるマッサージ器

  • 自分の手でマッサージするのは面倒だな・・
  • 手でマッサージもしてるけど、もっと効果の期待できることがしたい!

という場合は、マッサージ用のマシンを使うのもオススメです。

今はエステサロンで使われているのと同じような効果が期待できる家庭用のマシンがリーズナブルな価格で販売されています。

オススメはボニックPro

  • EMS(筋肉刺激)を使った引き締め
  • キャビテーション連動による脂肪分解
  • RF(温め)をプラスしてほぐし

の効果で、手でマッサージするだけでは行き届かないケアをすることができます。

YOUTUBEで一番再生されているレビュー動画です。

ご褒美にセルフエステもいいですね!

ボニックProを使うだけで痩せますか?という質問をたまにいただきますが、

使うと引き締め効果は期待できるけど、これだけで痩せることは無いと思ってもらったほうがいいです。

全身に脂肪がつきすぎている場合は

  • 食事
  • エクササイズ

が大事なので、それに合わせて使ってみてください。

ボニックPro公式サイトはこちら

まとめ:二の腕痩せのコツはできることを続けること

これまで産後の二の腕痩せのダイエットについて、お伝えしてきました。

お伝えしてきたことをまとめると

 

二の腕が太ってしまう原因は3つ
  • 猫背の習慣化
  • 筋肉太り
  • 脂肪太り

原因にあった対処をしていくことが大切。

 

3つの原因の対処法は

・猫背の習慣化は姿勢改善、特に肩甲骨の動きが大切

・筋肉太りは抱っこの仕方、荷物の持ち方を工夫する
(上腕二頭筋は鍛えず上腕三頭筋を鍛える)

・脂肪太りはエクササイズとマッサージ

産後、自宅でできるオススメのエクササイズが5つ

オススメのエクササイズは5つ
  • 二の腕引き締め体操
  • 逆腕立て伏せ
  • エア太鼓たたき運動
  • 後ろバイバイ運動
  • 壁押し腕立て伏せ

マッサージをする場合の注意点やコツは

マッサージの注意点とコツ
  • 必ずリンパの流れに沿ってマッサージ
  • 肌を痛めないためにオイルは必須
  • エステマシンのオススメはボニックPro

 

ということでした。

できることから継続して続けていくことが、二の腕だけでなく産後ダイエット成功のカギかと思います。

無理せず、赤ちゃんとの生活を楽しみながら、頑張っていきましょうね!

 

ただし、脂肪がつきすぎている場合はまずは食事から

二の腕痩せの方法について、お伝えしてきましたが、太りすぎて体脂肪がそもそも多い場合は、食事に注意して体脂肪を落とすことが一番です。

食事については、オススメの食品一覧のページを用意しているので、是非ご覧ください。

我慢せずに食べられるおやつなども紹介しているのでぜひ!

ポテチやチョコも選べば食べても大丈夫!

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© キレママキープ , 2019 All Rights Reserved.